払い戻し(注文キャンセル)を選択して、当然相手側にその旨のメールが入っているだろうと思っていたら、何も届いていないらしく絶句した。取引履歴から手動で送れるみたいなスレッドもあったけど、自分のアドレスや電話番号に何度送っても来ない。壊れてる???詐欺師になってしまうんだけど、さすがに責任とって
@ゴミゴミ さん、ご質問ありがとうございます。
ご不便をおかけし申し訳ございません。Square オンラインビジネスでご注文いただいたオーダーを注文ページより「キャンセルと払い戻し」していただいたご状況でしょうか。
キャンセルと払い戻しを行う場合、「お客さまにメールで通知」をオンにしていただいている場合には、ほぼ即座にお客さまへも「商品はキャンセルされました。」という内容のメールが送信されます。
お客さまがお使いのメールプロバイダーによっては、メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。メールをご確認いただけていないお客さまの迷惑メールボックスや、メールの配信設定をご確認いただいてもメールが見つからない場合、該当のご注文についてお調べさせていただきますので、お手数ですがSquareサポートまでお問い合わせください。
なお、Square オンラインビジネスのサイトからの注文について、Squareからのメールアドレスは以下よりご確認いただけます。
また、お取引履歴からの払い戻しレシートを受信できない件につきまして、直近ではそのような障害が発生しておらず、手元でも現象を再現できませんため、こちらも以下についてご確認いただき、解決できない場合はお調べいたしますので該当の払い戻し決済についてSquare サポートまでお聞かせください。
・正しいメールアドレスや電話番号が入力されているか
・Squareからのメールが、受信ボックス内の「迷惑メールフォルダー」に入っている、またはその他のメールフィルターに振り分けられていないか
・Squareからのメールが、インターネットサービスプロバイダーまたは携帯電話会社によってブロックされている。Squareからのメールを受信できるようメールフィルターの設定を変更するには、以下のSquareドメインを受信許可リストに追加してください。
@squareup.com
@messaging.squareup.com
@Communications.squareup.com
おかしいですね。既定のままオンになっていたはずなのに、3人中2人から「どうなってるんですか!?」というメール。その後手動で送信したら届いたようなので着拒でもないでしょう。送信元が自分のアドレスじゃないから送れたかどうかも確認できないし。そもそも在庫数を超えて注文が入るのがおかしいし、いろいろ信頼性が低いことがわかったので他サーヴィスに移行しようと思います。
せっかくなので他に不満だったことも書いておきますね。
・注文画面で氏名住所の入力欄をtabでフォーカス遷移する順番がめちゃくちゃ
・注文画面で郵便番号で住所自動入力できない
・日本語名なのに注文者名が「名前 苗字」で管理される(配送状へのコピペが大変)
・発送時に日本の住所なのに「アメリカ郵便公社」とか「Fedex」とかしか追跡キャリアの既定選択肢がない
・スマホアプリから郵便番号見られない
・国内販売に限っているのに電話番号の国際コード(+81)が入る(配送状の枠に入らずカットされて無効番号になる)
・ここに画像を直接添付できない
多機能主義をやるのは購入・配送というECの根幹機能を研ぎ澄ましてからにしろと言っておいてください。さようなら。
Square Community