USB接続キャッシュドロワー(Techno Veins DSM36SUS2-W)のSquare対応について

こんにちは。Square Register を利用している者です。

現在、USB接続タイプのキャッシュドロワー「Techno Veins DSM36SUS2-W」を導入検討しています。

このモデルが Square POS で動作するか、または動作実績があるかをご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

 

 

 

機器の概要は以下の通りです:

 

  • メーカー:Techno Veins(テクノベインズ)
  • 型番:DSM36SUS2-W
  • インターフェース:USB 2.0 / HID 準拠
  • 電源:USBバスパワー(外部アダプタ不要)
  • 制御方式:USB HIDプロトコルによる開閉制御(ドライバ不要)
  • 開閉ステータス検知:対応(HID入力レポートで取得可能)

 

 

 

 

Square公式サイトでは、APG社やStar Micronics社のUSBドロワーが対応機種として紹介されていますが、

Techno Veins 製品についての情報が見当たりませんでした。

 

このDSM36SUS2-Wは、Windows PC環境ではHIDデバイスとして認識し、

メーカー提供のユーティリティソフトで開閉制御できることを確認済みです。

ただし、Square POS(Register / Stand / Terminal)環境では、

USBデバイスをどのように制御しているか仕様が公開されていないため、動作未確認です。

 

 

 

もし同機種または類似の USB HID対応キャッシュドロワーを Square 環境で使用された方 がいれば、

以下の点を教えていただけると助かります。

 

  1. USB接続で認識されるか(Square設定画面に表示されるか)
  2. 「テスト開閉」操作で反応があるか
  3. Square Register / Stand / Terminal のどの端末で試されたか
  4. USBハブやアダプタ経由の接続で注意点があるか

 

 

 

 

Square側でUSB HIDクラスのキャッシュドロワー制御に対応しているかどうか、

公式の技術情報やサポート事例などもあれば併せて知りたいです。

 

よろしくお願いいたします。

15件の閲覧回数
メッセージ1/1
不適切なコンテンツを報告
0 返信