Admin

Squareコミュニティの利用をはじめる

こんにちは!

 

Squareコミュニティにご参加いただき、ありがとうございます。Squareコミュニティは、Square製品をご利用のすべての加盟店さまにとって、楽しく、価値があり、支え合えるスペースを作り出すことを目指しています。この投稿では、包括的なガイドとして、Squareコミュニティのご利用をはじめる際に必要なすべての情報をご紹介します。

 

Squareコミュニティのはじめ方について詳しくは、以下をご覧ください。

 

Squareコミュニティとは? 

 

Squareコミュニティは、Squareをご利用の事業主さまがお互いと、そしてSquareとつながるためのピア・ツー・ピア・ネットワークです。コミュニティでは、他の加盟店さまがSquareをどのように活用しているかを学んだり、同様の課題に直面している方々からアドバイスを受けたり、他の起業家の方々の事業をサポートしたりできます。 

 

Squareコミュニティの行動規範は、すべての方々にとって生産的で価値のある会話を実現するための重要な基本ルールです。必ずお読みになり、遵守してください。加盟店さまは、これらのガイドラインに同意し、承諾した上でSquareコミュニティにご参加ください。またSquareの管理チームは、悪質な行為を示したり、上記のガイドラインに違反したりするすべての内容および参加者に対し、削除する権利を有します。規約の変更についてはあらかじめ通知するよう努めていますが、コミュニティガイドラインはSquareの裁量によりいつでも変更される可能性があります。 

 

Squareコミュニティへの参加方法

 

Squareを活用して事業を運営・成長させる方法、新機能の最新情報をいち早く知る方法、そして他の事業主さまとつながる方法について学ぶために、ぜひご参加ください。

 

Squareコミュニティは、Squareアカウントをお持ちの方なら誰でも無料でご利用いただけます。コミュニティプロフィールを作成すると、次のことが可能になります。

  1. 新しいスレッドをはじめるまたは、既存の会話に返信する 📝 
  2. 投稿に「いいね」をする ♥️ 
  3. スレッドに登録して最新情報を入手する 📰 
  4. グループに参加する 🙌 

 

次の3つの簡単な手順でSquareコミュニティに参加できます。

 

ステップ1: 

squareup.comでSquare POSレジアカウントに登録するか、モバイル端末にSquare アプリをダウンロードします。Squareをすでにご利用の場合は、ステップ2にお進みください。 

 

ステップ2: 

community.squareup.comにアクセスし、[ログイン] をクリックします。メールアドレスとパスワードの入力を求められます。Squareアカウントに登録されているメールアドレスとパスワードを入力してください。

 

ステップ3: 

ユーザー名を設定するよう求められ、アバター(プロフィール画像)が割り当てられます。ユーザー名は誰でも見ることができますので、ご注意ください。 

 

ステップ4: 

画面右上のドロップダウンから、ご希望の言語を選択します。 

 

Screenshot 2025-09-24 at 18.42.40.png

 

これで完了です。これらの手順を実行すると、ログインしてスレッドを開始したり、スレッドに返信して会話に参加したりできます。

 

Squareコミュニティで新しいスレッドをはじめる方法

 

まずは検索する 🔍

 

質問に対する回答がすでに投稿されていないかをまず最初に確認します。ホームページの検索ボックスで検索できます。入力すると、テキストボックスの下にスレッドが表示されます。

 

質問と一致する検索結果を見つけたら、タイトルをクリックしてスレッドを開きます。

 

新しいスレッドをはじめる ✍️

入力してもスレッドが表示されない場合や、検索結果に質問への回答が見つからない場合は、[スレッドを開始] ボタンをクリックして新しい投稿を作成できます。

 

ボードの上部にある [スレッドを開始] をクリックし、質問を含む新しいスレッドを作成します。

 

💡 ヒント:新しいスレッドをはじめるときは、単語1つではなく、質問全体や表示されているエラーメッセージをタイトルに使います。これにより、他の参加者が質問内容を把握しやすくなり、より迅速にサポートを受けられます。

 

ご説明は以上です。ぜひ投稿してみてください。

 

投稿を解決済みにする方法

 

質問を投稿した場合、その内容に対する返信を「解決済み」としてマークするオプションがあります。「解決済み」としてマークすると、質問に緑色のチェックマークが表示され、問題が解決された、または回避策が提供されたことを他の参加者に示すことができます。 

 

「解決済み」により、同様の問題に直面している他の参加者が必要なサポートを見つけやすくなります。また、質問に対する回答や問題の回避策を提供してくれた方に感謝の気持ちを伝える良い方法でもあります。 

 

投稿を「解決済み」にするには、投稿の右側までスクロールし、[解決済みにする] をクリックします。これで完了です! 

 

 

Squareコミュニティにご参加いただき、またこのガイドをお読みいただき、ありがとうございます。本ガイドで、コミュニティについて少しでも理解を深めていただければれば幸いです。

Tra | she/her
Community Program Manager, Square
168件の閲覧回数
メッセージ1/1
不適切なコンテンツを報告
0 返信