POP10 WHT USB接続について

PR付キャッシュドロワーなんですが、とつぜん本日USB接続で認識しなくなってしまいました。

もちろんドロワー開けず。。

もちろんケーブルの交換をしても同じ状況です。

 

BTでの接続を試みるものの、プリンター認識はされますが「無効」とマークが付いてます。

でも、テスト印刷すると印刷される?ドロワーとしては認識されていない?

 

ドロワーもiPadも再起動をしても同じ状態です。

 

 

670件の閲覧回数
メッセージ1/4
不適切なコンテンツを報告
3 返信
Square Community Moderator

@NISHIKAWA さん、ご質問ありがとうございます。

 

スター精密社製 mPOP10をご利用でお間違いないでしょうか。また、iPadと接続されていたとのことですが、iPadとmPOPは直接USB接続できないため、Square スタンドをご利用でこれまでUSB接続でご利用いただいていたものが、認識しなくなったご状況でしょうか?

類似のご質問、mPOPが認識されないのベストアンサーもご確認いただき、プリンタプロフィールの再設定をお試しください。

解決できない場合は、お手数ですがより詳しい状況をお伺いしながらサポートさせていただきたく、Squareサポートまでお問い合わせください。

 

間宮 −Mamiya
Square コミュニティ管理者
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
615件の閲覧回数
メッセージ2/4
不適切なコンテンツを報告

ご丁寧にご返答ありがとうございます。

 

問題の事項につきましては、解決いたしました。

 

ありがとうございました。

612件の閲覧回数
メッセージ3/4
不適切なコンテンツを報告

新規で全く同じ状況です。

どうやって解決されましたか?

 

503件の閲覧回数
メッセージ4/4
不適切なコンテンツを報告