電子マネー対応おめでとうございます!
「電子マネー決済ガイド」を拝見しましたが、Apple Payで支払いの場合は
支払方法の選択の際に電子マネー→交通系IC、電子マネー→IDもしくはQUICPayと
ありますが、Apple Payの場合は何を選べば良いのでしょうか?
また、Google Payには対応していますか? その予定はありますか??
@インコントロ さん、ご質問ありがとうございます!
お客さまが、Apple Payに「①クレジットカードを登録しているのか」、「②電子マネーを登録しているのか」、「③それとも両方登録しているのか」によって、操作方法が異なってまいります。
①クレジットカードを登録している場合
もしお客さまが、Apple Payにクレジットカードを登録していて、クレジットカードでの支払いをご希望なのであれば、通常どおりのカードでのお支払いになります。
②電子マネーを登録している場合
もし、電子マネーを登録しているのであれば、「電子マネー」を選択して決済をしていただくことになります。
③両方登録している場合
少しややこしい話になりますが、クレジットカードにも電子マネーにも、Apple Payに登録できるものとできないものがあります。
また、1枚のカードにクレジットカードも電子マネーも付いていて、かつ両方ともApple Payに登録できるカードもございます。
この場合、お客さまから、Apple Payで決済と言われたら、クレジットカードと電子マネーどちらの決済をご希望なのか確認してください。
どちらの決済かを確認されずに、また、POSレジアプリ上で決済方法を選択せずに、Square Readerでタッチ決済した場合はクレジットカードでの決済になります。
Google Payについて
Google Payにも対応しております。取り扱い方法はApple Payと同様にお考えください。
@インコントロ さん、ご質問ありがとうございます!
お客さまが、Apple Payに「①クレジットカードを登録しているのか」、「②電子マネーを登録しているのか」、「③それとも両方登録しているのか」によって、操作方法が異なってまいります。
①クレジットカードを登録している場合
もしお客さまが、Apple Payにクレジットカードを登録していて、クレジットカードでの支払いをご希望なのであれば、通常どおりのカードでのお支払いになります。
②電子マネーを登録している場合
もし、電子マネーを登録しているのであれば、「電子マネー」を選択して決済をしていただくことになります。
③両方登録している場合
少しややこしい話になりますが、クレジットカードにも電子マネーにも、Apple Payに登録できるものとできないものがあります。
また、1枚のカードにクレジットカードも電子マネーも付いていて、かつ両方ともApple Payに登録できるカードもございます。
この場合、お客さまから、Apple Payで決済と言われたら、クレジットカードと電子マネーどちらの決済をご希望なのか確認してください。
どちらの決済かを確認されずに、また、POSレジアプリ上で決済方法を選択せずに、Square Readerでタッチ決済した場合はクレジットカードでの決済になります。
Google Payについて
Google Payにも対応しております。取り扱い方法はApple Payと同様にお考えください。
Square Community