飲食店が、酒販免許を取得し、酒類販売を行う場合は、同事業となりますか?
それとも別でアカウントを取る必要がありますでしょうか?
税金の問題上、レジを一般飲食と、酒類販売と分けて利用する予定です。
よろしくお願いします。
@Plateau さん、ご質問ありがとうございます。
現在Squareにご登録いただいている事業・業種で販売される場合は、アカウントを分けていただく必要はありません。管理を分けたい場合は、物販用に別の店舗を作成することも便利かもしれません。
*関連する記事
◆店舗を追加できるのは、同事業・同業種に限りますのでお気をつけください
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
こんにちは。
現在、デリのオープン準備をしています。メインはスープやサンドイッチなどの飲食ですが、同じ店舗内にパスタ、オリーブオイル、スパイスやソースなどを扱う小売コーナーも設ける予定です。
状況は以下の通りです:
確認したい点:
アドバイスをいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
@monaskitchen さん、ご質問ありがとうございます!
ご登録には、同一の店舗で飲食も販売しつつ小売を販売される場合には、比重の高い方の業種での登録をお願いしております。
店舗ごとに在庫を分けたい場合には、売上金の入金やお取引履歴も店舗ごとに分かれること、また、同一端末上で、店舗の切り替えが毎回必要になりますことを予めご了承くださいませ。
なお、アカウント作成時の審査および利用開始後に、審査部門から途上審査などで別途案内があった場合にはそちらの案内を優先していただきますようお願いいたします。
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
Square Community
Square Products