非対応の端末はどのようにしたら対応いただけますか?

現在、業務用に使用しているAndroid端末にSquareリーダー(第2世代)を接続したいと考えております。

 

ただ、リーダーのペアリング操作を行うと、「非対応の端末です」というアラートが発生して、接続ができません。

 

該当のタブレットは、対応端末一覧(https://squareup.com/jp/ja/compatibility) に含まれていないため、現時点で接続できないことは理解できるのですが、どのようにしたら対応端末に含めていただけますでしょうか?対象のAndroid端末は業務用の専用端末であり、市販されているものではございません。

 

申請プロセス等があればご教示いただければ幸いです。

569件の閲覧回数
メッセージ1/7
不適切なコンテンツを報告
6 返信
Square Community Moderator

@codebase さん、ご質問ありがとうございます。

 

端末互換性の確認は、弊社担当部門が行い、検査が完了した端末名を順次一覧に記載をしてまいります。

恐れ入りますが、優先的に特定の端末の互換性検証を承ることは現在のところ実施しておりません。

ご不便をおかけし申し訳ございません。

 

何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
552件の閲覧回数
メッセージ2/7
不適切なコンテンツを報告

@Square伊藤-Ito さん、ご回答ありがとうございます。

 

ご記載の旨、承知いたしました。

 

ちなみに、貴社における検査が完了し、対応端末一覧に記載いただいた場合にのみ、Squareリーダーに接続できるのでしょうか?

それとも、Squareリーダーに接続できる技術的な基準があり、それをパスした端末であれば、対応端末一覧への記載に関わらず接続は可能なのでしょうか?

 

後者であれば、その基準をパスできるようメーカーに依頼することも可能かなと考えた次第です。

 

弊社は1利用者であると同時に、Squareと連携する形の自社サービスの開発を検討しております。このような場合、端末の対応を含めて、お問い合わせさせていただくことは可能でしょうか?

 

よろしくお願いいたします。

550件の閲覧回数
メッセージ3/7
不適切なコンテンツを報告
Square Community Moderator

@codebase さん、ご返信ありがとうございます。

 

未検査のAndroid端末に関しましては、恐れ入りますが、実際にご自身でSquarePOSレジアプリをインストールいただきSquareリーダーに接続できるかご確認いただくようご案内させていただいております。

 

パートナーに関するお問い合わせはこちら、APIの場合には英語で開発者サポートへお問い合わせ下さい。

開発者用コミュニティ:Square Developer Forum (英語)

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
545件の閲覧回数
メッセージ4/7
不適切なコンテンツを報告

@Square伊藤-Ito さん、ご回答ありがとうございます。

 

Squareリーダーに接続されるための技術的な条件については開示されている、または、個別の問い合わせにより開示いただけるのでしょうか?それとも、開示されておらず、実際に接続して試すほかないということでしょうか?後者ということだと思いますが、念のため確認させてください。

 

また、お問い合わせのリンクありがとうございます。ご連絡させていただきます。

 

542件の閲覧回数
メッセージ5/7
不適切なコンテンツを報告
Square Community Moderator

@codebase さん、ご質問ありがとうございます。

 

開示されておらず、実際に接続して試すほかないということでしょうか?

-申し訳ございませんが、こちらに該当いたします。

 

 

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
521件の閲覧回数
メッセージ6/7
不適切なコンテンツを報告

@Square伊藤-Ito さん、ご確認ありがとうございます。

 

承知いたしました。

引き続きよろしくお願いいたします。

518件の閲覧回数
メッセージ7/7
不適切なコンテンツを報告