決済サイクルについて

以下のような、請求サイクルは可能でしょうか?

・毎月1日に決済

・お客様にメールで決済リンクなどなんらかの決済可能なものを送信する

・例えば、1/10にメールで決済リンクを送信し初回の決済は2/1

・同額を20回決済すれば終了

516件の閲覧回数
メッセージ1/4
不適切なコンテンツを報告
1 Bベストアンサー
Square Community Moderator

ベストアンサー

@marishu-123 さん、ご質問ありがとうございます。

 

ご要望の決済方法は以下の手順で可能です。

なお、以下の手順を行う際に、お支払い者様のお名前とメールアドレスが必要ですので、あらかじめご了承くださいませ。

お名前とメールアドレスがご不明な場合には、カード所有者様に何らかの形でリンクを共有していただき、お支払い者さまのタイミングで支払いを行なっていただくことになりますため、1回目の決済を @marishu-123 さんでコントロールすることができません。

 

1 Squareデータの商品ライブラリで、販売する商品を作成します。(名前と価格は必須です。)

2 つぎに、Squareデータのサブスクリプションのプランの画面にて、【プランを作成】をクリックします。

3 プランの名前を設定、および、1で作成した商品を割り当てます。

4 頻度オプションを以下のように設定し、】追加】をクリックし、プランを保存します。

 

スクリーンショット 2025-04-11 17.08.14.png

 

5 次に、サブスクリプションのページに移動し、【サブスクリプションを作成】をクリックします。

6 既存のお客さまを選ぶか、新規登録します。どちらの場合もメールアドレスとお名前が必要です。

7 サブスクリプションの詳細欄では、開始日を決済日である2/1に設定します。

8 作成したプラン、頻度は月ごと、商品は上記で設定したものを選びます。

9 発送の設定がなしの場合には、なし を設定、支払い方法は、【今回のケースの場合、請求書を送信する】を選択して 保存します。

 

10 最後に、上記の操作により、お支払い者様のメールアドレス宛てに【サブスクリプションが作成されました】 というメールが届きます。そのメールの下部にある【支払い方法を更新】を選択してカード情報を1/31までに登録いただければ、2/1に課金されます。

 

なお、本番の決済の前に、ご自身のメールアドレスに送りお試しいただくことをお勧めいたします。その際には、商品金額を100円に設定いただき払い戻しを実施いただければ問題ございません。

 

また、設定方法がご不明の場合には、Squareサポートではアカウントにご登録のメールアドレスよりお問い合わせいただくか、アカウント代表者の方からお電話をいただければ、実際の@marishu-123 さんの設定等を確認しながらのご案内も可能です。

 

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!

ベストアンサーを見る >

504件の閲覧回数
メッセージ2/4
不適切なコンテンツを報告
3 返信
Square Community Moderator

ベストアンサー

@marishu-123 さん、ご質問ありがとうございます。

 

ご要望の決済方法は以下の手順で可能です。

なお、以下の手順を行う際に、お支払い者様のお名前とメールアドレスが必要ですので、あらかじめご了承くださいませ。

お名前とメールアドレスがご不明な場合には、カード所有者様に何らかの形でリンクを共有していただき、お支払い者さまのタイミングで支払いを行なっていただくことになりますため、1回目の決済を @marishu-123 さんでコントロールすることができません。

 

1 Squareデータの商品ライブラリで、販売する商品を作成します。(名前と価格は必須です。)

2 つぎに、Squareデータのサブスクリプションのプランの画面にて、【プランを作成】をクリックします。

3 プランの名前を設定、および、1で作成した商品を割り当てます。

4 頻度オプションを以下のように設定し、】追加】をクリックし、プランを保存します。

 

スクリーンショット 2025-04-11 17.08.14.png

 

5 次に、サブスクリプションのページに移動し、【サブスクリプションを作成】をクリックします。

6 既存のお客さまを選ぶか、新規登録します。どちらの場合もメールアドレスとお名前が必要です。

7 サブスクリプションの詳細欄では、開始日を決済日である2/1に設定します。

8 作成したプラン、頻度は月ごと、商品は上記で設定したものを選びます。

9 発送の設定がなしの場合には、なし を設定、支払い方法は、【今回のケースの場合、請求書を送信する】を選択して 保存します。

 

10 最後に、上記の操作により、お支払い者様のメールアドレス宛てに【サブスクリプションが作成されました】 というメールが届きます。そのメールの下部にある【支払い方法を更新】を選択してカード情報を1/31までに登録いただければ、2/1に課金されます。

 

なお、本番の決済の前に、ご自身のメールアドレスに送りお試しいただくことをお勧めいたします。その際には、商品金額を100円に設定いただき払い戻しを実施いただければ問題ございません。

 

また、設定方法がご不明の場合には、Squareサポートではアカウントにご登録のメールアドレスよりお問い合わせいただくか、アカウント代表者の方からお電話をいただければ、実際の@marishu-123 さんの設定等を確認しながらのご案内も可能です。

 

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
505件の閲覧回数
メッセージ2/4
不適切なコンテンツを報告

ご回答ありがとうございます。

希望通りにカスタマイズできました。

 

1点質問があります。

請求書をメールで送信して、【支払い方法を更新】から支払い方法を登録してもらったときに

管理者側へはメールなどで通知は来ないのでしょうか。

支払い方法が登録されたかどうかを確認する方法を知りたいです。

443件の閲覧回数
メッセージ3/4
不適切なコンテンツを報告
Square Community Moderator

@marishu-123 さん、ご質問ありがとうございます。

 

あいにく、Square加盟店様(管理者様)へのメール通知の機能はございません。

登録完了後は、サブスクリプションの一覧->該当のサブスクリプションを選択->詳細欄の下部->【支払い方法】に保存されたカードブランド名およびカード番号末尾4桁が表示される仕様となっております。

 

今後のサービス向上のための参考とさせていただきます。貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます!

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
427件の閲覧回数
メッセージ4/4
不適切なコンテンツを報告