@バルン さん、質問ありがとうございます。
@アレックス さんも、回答いただいてますが、Square Readerは、一度に一つの端末としか接続ができません。そのため、もしiPhoneに一度接続した状態で、接続を解除しないまま、他の端末で接続しようとしても接続ができません。
Square Readerに関するトラブルシューティングのリーダーと端末をペアリングできないに接続の解除方法がありますので、ご覧ください。
また、通常に接続を解除してもつながらない場合は、一度Square Readerをリセットしてお試しください。
bluetooth接続は基本1対1の接続のようです。
iPhoneの電源を切ってから接続すれば繋がりませんか?
@バルン さん、質問ありがとうございます。
@アレックス さんも、回答いただいてますが、Square Readerは、一度に一つの端末としか接続ができません。そのため、もしiPhoneに一度接続した状態で、接続を解除しないまま、他の端末で接続しようとしても接続ができません。
Square Readerに関するトラブルシューティングのリーダーと端末をペアリングできないに接続の解除方法がありますので、ご覧ください。
また、通常に接続を解除してもつながらない場合は、一度Square Readerをリセットしてお試しください。
ご返答ありがとうございます。不慣れなもので、何についても時間がかかってしまいます。
ちなみにSQさんとは、Squareのスタッフさんでしょうか?
同様の現象でSquareのヘルプデスクに電話したら、FUAWEYは繋がらないことが多いとの回答でした。
Squareのスタッフさん、間違いないですか。
@オリーブオイル さん
こちらのスレッドで話されている「1台のモバイル端末との接続を解除しないまま他の端末とペアリングしようとしていた」ことが理由でSquare Readerとペアリングできていなかった場合は、メーカーや機種を問わず、大竹のベストアンサーにある方法でご対応いただく必要があります。
Huawei製端末との接続に関しても、まずはSquare Readerと互換性のある機種であるか、Square POSレジアプリを最新バージョンにする、OSを新しいものにするなど、端末のご利用条件やトラブルシューティング手順をご確認ください!
間宮さま、回答ありがとうございます。
書かれている内容は模範回答だと思いますが、Squareサポートセンターの方が、Huaweiは繋がらないことが多いとおっしゃっていましたので、そのまま投稿しました。社内で認識を共有しておいた方がよろしいかと思います。
Square Community
Square Products