SquareReaderで決済用ICカード(Suica, ApplePayなど)とNFC規格の独自ICカードの双方を読み取らせることは技術的に可能でしょうか?
例えば、以下の用途を想定しています:
まず、NFC規格で社員証を作成する。
社員はSquareReaderに社員証をかざすことで、無料で商品を手に入れるができる。
社員以外はSquareReader標準の決済手段(Suica, ApplePayなど)で商品を購入する。
SquareReaderを汎用のカードリーダーとして使うようなイメージです。
企業の社員食堂等で似たようなことをしている人がいらっしゃるかと思ったのですが、
調べてもなかなか情報が出てこなかったので、質問しました。
@Yamawake さん、ご質問ありがとうございます。
Square リーダーは、クレジットカードやSquare ギフトカードなどを読み取ることは可能ですが、ご記載いたいた使用方法など、本来の用途(決済)以外では使用することができません。
恐れ入りますが、別のカードリーダーをご利用いただくことをご検討ください🙇
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
@Yamawake さん、ご質問ありがとうございます。
Square リーダーは、クレジットカードやSquare ギフトカードなどを読み取ることは可能ですが、ご記載いたいた使用方法など、本来の用途(決済)以外では使用することができません。
恐れ入りますが、別のカードリーダーをご利用いただくことをご検討ください🙇
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
ご回答ありがとうございます。
決済以外の用途で利用できない件、承知しました。
SuicaのようなNFCカードが読めるので、自前のカードも読む方法があるのかと思いましたが、不可能のようですね。
独自ICカードの読み込みは別のカードリーダを検討します。
Square Community