他の方の回答も全て見たのですが、うまくいかないので質問させてください。
まず、ドメインは他社さんで取得し(こちらではSSL化していません)メールサーバーのみ使用していました。
そしてECサイトをスクエアさんで作成し、ドメインを接続。Aコードの書き換えも済み、ドメインの接続がされている状態です。
ところが、サイトを公開するとhttp接続となってしまい、リロードするとSSLに切り替わります。
また他のPCだとセキュリティソフトの影響で開くこともできないため見れません。
LINEでURLを送ると、LINEブラウザでは開くことができずSafariに飛ぶと見れるなど、多方面に不具合が出ています。
解消方法はございますでしょうか。
@massy1 さん、ご質問ありがとうございます。また、既に検索して解決策をお探しいただいたとのこと、ありがとうございます。
他社で取得したドメインを接続する場合でも、24~48時間程度の浸透期間があり、サイトが機能し出すまで時間がかかる場合があります。この時間がまだ経過していない場合、経過後に再度状況をご確認ください。
また、DNS浸透後にサイトのSSLが自動で有効になるよう、適切なIPアドレスが入力されているかもご確認ください。再度サイトを「公開」すると、
詳しくは:Square オンラインビジネスにドメインを接続する
解決できない場合、恐れ入りますが、実際のサイトや設定を拝見してサポートさせていただきたく、詳細とともにSquareサポートまでお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
*関連するヘルプセンター記事やスレッド
◆Square オンラインビジネスのサイトを表示させるためのドメインのトラブルシューティング
Square Community