請求書のオンラインストア用の会社名と実店舗の名前を変えたい。
今オンラインストアの最終調整に入っているのですが、
大量発注があった場合、送料を別途見積もりをして、お送りしようと思っているのですが、
実店舗の名前での請求書になってしまいます。
実店舗は実店舗で請求書は必要なため、オンラインストアの名前で請求書を作りたい場合、
どうすればよいでしょうか?
実店舗ー今の請求書のまま
店舗立ち上げーオンラインと紐づけ←これで対処可能なのでしょうか?
・請求書を立ち上げる端末は違う端末です。
・なぜオンラインで請求書を作りたいか、大きい製品や、大量発注など別途見積もりが必要な商品に関して、送料を入れて販売したいため。
・他に対応可能な方法はありますか?
@454 さん、ご質問ありがとうございます。
はい、お書きいただいた以下の方法が良いと考えます。
実店舗ー今の請求書のまま
店舗立ち上げーオンラインと紐づけ
請求書を作成する端末が別ということですので、アプリをご利用であれば、それぞれ別の店舗でログインしておくことで発行店舗間違いを防げます。(パソコンの場合は、請求書作成時に店舗を選択できます)
*関連するヘルプセンター記事
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
@454 さん、ご質問ありがとうございます。
はい、お書きいただいた以下の方法が良いと考えます。
実店舗ー今の請求書のまま
店舗立ち上げーオンラインと紐づけ
請求書を作成する端末が別ということですので、アプリをご利用であれば、それぞれ別の店舗でログインしておくことで発行店舗間違いを防げます。(パソコンの場合は、請求書作成時に店舗を選択できます)
*関連するヘルプセンター記事
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
ありがとうございます!追加で質問なのですが、
在庫は元からの実店舗のものと同じ数で表示可能でしょうか?
それとも店舗ごとでしか在庫保有数は反映できないでしょうか?
できれば、全部の店舗の在庫数がオンラインに表示させたいのですが、可能ですか?
@454 さん
残念ながら、在庫は店舗ごとの管理となるため、実店舗とオンライン店舗を分けた場合は在庫管理は別となってしまいます。
手動での操作が多くなってしまいますが、実店舗をオンラインストアと紐付けて全在庫数は表示しながら、請求書発行の必要がでた場合は請求書用に作成した2つ目の店舗から請求書を発行、かつ、在庫はオンラインストアに紐づいている店舗(実店舗)から請求書用の店舗へ移動する。(または売れたものとして記録する)
などとする方法が検討いただけるかもしれません。
Square Community