海外在住の方へのリンク決済

先日インスタグラムで紹介した商品を海外在住の外国人方からメールで問い合わせいただき、スクエアのリンク決済からカードで支払いをいただきました。

スクエアのオンラインショップは使用しておらず、請求書も作成しなかったのですが、問題ないでしょうか。

713件の閲覧回数
メッセージ1/3
不適切なコンテンツを報告
2 返信
Square Community Moderator

@fox625 さん、ご質問ありがとうございます。

 

誠に恐れ入りますが、Square リンク決済は、国内での販売にのみご利用いただけます。(参照

また、特定のお客さまへの一度の決済ということであれば、Square 請求書をお勧めいたします。

なお、海外の方からの決済についても、円での請求となります。

 

*関連するヘルプセンター記事

◆Square 請求書をオンラインで作成・送信する

 

Squareサポートでは、アカウントにご登録のメールアドレスよりお問い合わせいただくか、アカウント代表者の方からお電話をいただければ、実際の@fox625 さんの設定等を確認しながらのご案内も可能です。

 

伊藤 −Ito
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
707件の閲覧回数
メッセージ2/3
不適切なコンテンツを報告

同一テーマでの追加質問、失礼します。

 

日本国内で宿泊業を営んでおります。

海外在住のお客様からの宿泊予約で、宿泊代金の一部をデポジットとして予約時に受け取りたいと考えています。

デポジット額はどの予約でも10,000円定額で、同じ商品「Deposit 10,000JPY」を複数の方に販売することになるので、オンライン請求書よりもリンク決済が使い勝手がよく、可能であればリンク決済を使いたいです。

 

  • クレジットカード決済は、アカウントが有効化された国でのみ受け付けられます。したがって、日本でSquareアカウントを有効にした場合、日本国内でのみリンク決済を行えます。

 

とのことなのですが、日本国内に居る私が日本国内で提供するサービスについての代金であっても、リンク決済で支払いが行われる時点で支払者が日本国内に居ない場合は、リンク決済を利用することができないということでしょうか?

もし、海外に居る方がリンク決済で支払いをしようとした場合、どうなりますか?

また、海外のお客様であっても、支払いを行う時点ですでに日本に入国済みであれば、リンク決済は利用できますか?

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

20件の閲覧回数
メッセージ3/3
不適切なコンテンツを報告