@gotenroku さん、ご質問ありがとうございます。
Squareオンラインビジネスの概要ページ > 設定 > 支払い方法 > 支払い時の設定 > [顧客の入力を編集する] >「常に次の受信者の住所を収集:」の「非物理的商品」をチェックを外すことで、決済画面の「発送先住所」を非表示にすることができるのですが、
税金設定をされている場合、上記のチェックを外していただいても「発送先住所」が非表示となりません。これは、税金設定時にもある通り、国あるいは地域によって税率を反映させているためです。
そのため、完全に「発送先住所」を非表示にしたい場合は、「常に次の受信者の住所を収集:」のチェックをオフした上で、1)税金の設定を削除する 2)該当の商品編集画面にて「この商品は免税対象です*」にチェックを入れる のどちらかを行っていただくこととなります。
ですが、1)、2)どちらを行った場合でも、税金設定がないため、会計時に税金額が記載されなかったり、レポートに税額が反映されなくなってしまいます。。
*この商品に税金設定を適用しないという意味です
そのため、実際には、現状「発送先住所」を非表示にすることは難しいかと存じます。本件に関し、いただいた内容は今後のサービス改善のための参考とさせていただきます。貴重なコメント、ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
関連する記事
@gotenroku さん、ご質問ありがとうございます。
Squareオンラインビジネスの概要ページ > 設定 > 支払い方法 > 支払い時の設定 > [顧客の入力を編集する] >「常に次の受信者の住所を収集:」の「非物理的商品」をチェックを外すことで、決済画面の「発送先住所」を非表示にすることができるのですが、
税金設定をされている場合、上記のチェックを外していただいても「発送先住所」が非表示となりません。これは、税金設定時にもある通り、国あるいは地域によって税率を反映させているためです。
そのため、完全に「発送先住所」を非表示にしたい場合は、「常に次の受信者の住所を収集:」のチェックをオフした上で、1)税金の設定を削除する 2)該当の商品編集画面にて「この商品は免税対象です*」にチェックを入れる のどちらかを行っていただくこととなります。
ですが、1)、2)どちらを行った場合でも、税金設定がないため、会計時に税金額が記載されなかったり、レポートに税額が反映されなくなってしまいます。。
*この商品に税金設定を適用しないという意味です
そのため、実際には、現状「発送先住所」を非表示にすることは難しいかと存じます。本件に関し、いただいた内容は今後のサービス改善のための参考とさせていただきます。貴重なコメント、ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
関連する記事
Square Community