@hakushika_douza さん、ご質問ありがとうございます。
プリンターごとに、印刷するオーダーシートの内容を商品のカテゴリ別にで分けることが可能です。
例えば、1階にはドリンク、2階にはフードのキッチンがある場合、1階のプリンタからはカテゴリ:ドリンクのオーダーシートだけ印刷され、2階のプリンターからはカテゴリ:フードのオーダーシートが印刷されます。
まず、商品のカテゴリを作成し、登録済みの商品を分類します。
設定手順はこちらです。アプリでも、[商品] > [カテゴリ]から設定することができます。ここで設定したカテゴリごとに、プリンターを分けることができます。
次に、プリンターステーションの設定を編集します。
Square POSレジアプリで[その他] > [設定] > [ハードウェア] > [プリンター]を開きます。ここに、すでに各階分のプリンターステーションがある状態かと思いますので、一つずつ設定を編集します。
プリンターステーションをタップし、「対面によるオーダーシート」をタップして「対面によるオーダーシートにはこのプリンターを使用する」をオンにします。
出てきた「印刷する商品カテゴリ」をタップし、このプリンターから印刷したい商品のカテゴリを選択します。
画面上の[←]マークから前の画面に戻り、設定を[保存]して完了します。
これを全てのプリンターステーションで行います。
*関連するヘルプセンター記事
回答がご希望とずれていましたり、他にもわからないことがございましたら、コメントでお聞かせください!
@hakushika_douza さん、ご質問ありがとうございます。
プリンターごとに、印刷するオーダーシートの内容を商品のカテゴリ別にで分けることが可能です。
例えば、1階にはドリンク、2階にはフードのキッチンがある場合、1階のプリンタからはカテゴリ:ドリンクのオーダーシートだけ印刷され、2階のプリンターからはカテゴリ:フードのオーダーシートが印刷されます。
まず、商品のカテゴリを作成し、登録済みの商品を分類します。
設定手順はこちらです。アプリでも、[商品] > [カテゴリ]から設定することができます。ここで設定したカテゴリごとに、プリンターを分けることができます。
次に、プリンターステーションの設定を編集します。
Square POSレジアプリで[その他] > [設定] > [ハードウェア] > [プリンター]を開きます。ここに、すでに各階分のプリンターステーションがある状態かと思いますので、一つずつ設定を編集します。
プリンターステーションをタップし、「対面によるオーダーシート」をタップして「対面によるオーダーシートにはこのプリンターを使用する」をオンにします。
出てきた「印刷する商品カテゴリ」をタップし、このプリンターから印刷したい商品のカテゴリを選択します。
画面上の[←]マークから前の画面に戻り、設定を[保存]して完了します。
これを全てのプリンターステーションで行います。
*関連するヘルプセンター記事
回答がご希望とずれていましたり、他にもわからないことがございましたら、コメントでお聞かせください!
Square Community