周辺機器に関するお問い合わせで、「突然、プリンターの接続が切れてしまった」というものをよくいただきます。多くの場合、プリンターの故障ではなく、いくつかトラブルシューティングをしていただくことで解決できます。
プリンターの接続が切れてしまった際に、まずご確認いただきたいポイントをまとめてみました。
接続が切れてしまったら、まずはこちらのステップをお試しください!
★Bluetooth接続のプリンターの場合★
まずはSquareアプリ上で、プリンタの設定がされているかを確認しましょう。
[設定] > [プリンター] > [任意のプリンター名] より、ステータスを確認してください。
「接続されていません」の表示がある場合は、再度接続を行いましょう。
モバイル型 Bluetooth プリンター:SM-S210i (iOSに対応)
※プリンター前面の「Bluetooth」ロゴのすぐ下のLEDが青く点灯している場合は、すでにiOS端末とプリンターが接続(ペアリング)されている状態です。Bluetoothの規格上、プリンター1台に対し、iOS端末1台しかペアリングできません。別の端末と接続をされたい場合には、すでに接続済みiOS端末のBluetoothの設定から、「このデバイスの登録を解除」を選択し、ペアリング解除をする必要があります。
据置型 Bluetooth プリンター:TSP654IIBI(iOSに対応)
また、Bluetoothの性質上、高圧線や電子レンジ、無線通信機、WiFiルーターなど近くで電波が発せられるものがある場合、電波障害や干渉が発生し、ペアリングができないこともありますので、プリンターの置かれている環境も今一度ご確認ください。
★Ethernet接続のプリンターの場合★
まずはSquareアプリ上で、プリンタの設定がされているかを確認しましょう。
[設定] > [プリンター] > [任意のプリンター名] より、ステータスを確認してください。
「接続されていません」の表示がある場合は、再度接続を行いましょう。
据置型Ethernet プリンター:TSP143LAN(iOS/Androidに対応)
端末ごとの、周辺機器の接続方法は、下記ヘルプセンター記事もご参照ください。
これらのトラブルシューティングを試されても、事象が解決しない場合は、サポートまでご連絡ください。
Square Community