「ブランドごとの有効化状況」がグレー表示で操作できません

Square Terminalを入手し設定を進めています

QR利用申請を行い申請中です

「ブランドごとの有効化状況」がグレー表示で

操作でJCB利用申請なそができません

796件の閲覧回数
メッセージ1/4
不適切なコンテンツを報告
1 Bベストアンサー
Square Community Moderator

ベストアンサー

@isshiefuontouya さん、確認が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。

 

すでにサポートに確認済みかと存じますが、

電子マネーを申し込む際はJCBの利用申し込みが必要です。

 

  1. Squareデータのアカウントと設定で、(画面左側)「加盟店さまの事業」より「店舗」までお進みください。
  2. 「支払いブランド」のリンクをクリックして、有効化状況を確認します。
  3. 画面下部の「申し込む」ボタンを押して、JCBの申請画面に進んでください。
  4. JCBの申請が正しく送信されたら、店舗情報のページを再読み込みすると、支払いブランドのリンクから電子マネー(交通系IC、QUICPay、iD)の有効化が行えるようになります。

関連するヘルプセンター記事
電子マネーを申し込む

他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!

荒木 −Araki
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!

ベストアンサーを見る >

758件の閲覧回数
メッセージ4/4
不適切なコンテンツを報告
3 返信

状況を追加しておきます。

イヤホンジャックに接続して使用する端末を以前使用していて、JCBの利用申請はしていない状況です。

787件の閲覧回数
メッセージ2/4
不適切なコンテンツを報告

コミュニティではなく、サポートの方に問い合わせしなおします。

785件の閲覧回数
メッセージ3/4
不適切なコンテンツを報告
Square Community Moderator

ベストアンサー

@isshiefuontouya さん、確認が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。

 

すでにサポートに確認済みかと存じますが、

電子マネーを申し込む際はJCBの利用申し込みが必要です。

 

  1. Squareデータのアカウントと設定で、(画面左側)「加盟店さまの事業」より「店舗」までお進みください。
  2. 「支払いブランド」のリンクをクリックして、有効化状況を確認します。
  3. 画面下部の「申し込む」ボタンを押して、JCBの申請画面に進んでください。
  4. JCBの申請が正しく送信されたら、店舗情報のページを再読み込みすると、支払いブランドのリンクから電子マネー(交通系IC、QUICPay、iD)の有効化が行えるようになります。

関連するヘルプセンター記事
電子マネーを申し込む

他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!

荒木 −Araki
Square コミュニティ回答担当
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
759件の閲覧回数
メッセージ4/4
不適切なコンテンツを報告