お世話になっております。
オンラインビジネスでは、「価格」と「セール価格」が設定でき、セール価格を設定するとセールのバッジが表示されるようになります。
店頭でも同じく「セール価格」の方で販売したいのですが、POSレジでは「価格」(最初に設定した定額)のままになります。
1割引、2割引のような場合であれば、ディスカウントの設定で対応できるのですが、例えば「¥150引き」のような個別の額の場合に対応できません。
どのように設定すればよいでしょうか?
@あやか さん、ご質問ありがとうございます。
Square オンラインビジネスで商品に設定したセール価格は、ウェブサイトで購入された場合のみ適用されます。(参照:Square オンラインビジネスの商品同期)そのため、ご確認いただいた通りPOSレジアプリ等にはセール価格は反映されません。
POSレジでは、%でのディスカウントに加え「¥150引き」など金額のディスカウントも可能です。しかし、金額のディスカウントを適用する場合は、現時点ではお会計全体にのみ適用でき、商品に個別にディスカウントを適用することができません(「個別の額の場合に対応できません」とは、こちらのことをおっしゃっていらっしゃるかと思います。)
そこで、特定の商品に対し金額のディスカウントをしたい場合は、自動ディスカウントを設定いただくことをお勧めいたします。
Square データから、金額や適用期間、適用商品を指定して自動ディスカウントを設定することで、その条件に当てはまるお会計の場合、自動でディスカウントが適用されます。
他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!
*関連するヘルプセンター記事
Square Community