Square間宮-Mamiya
![Admin Admin](/html/@9FC3443F3E64A21EADC0A824988C8EF6/rank_icons/square-badge@2x.png)
10-25-2023
09:43 AM
スレッドオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このスレッドを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
「チャネルフィルター」で実店舗やオンライン販売の売上アップへ
加盟店コミュニティのみなさま、こんにちは。
ビジネスを運営するうえでは、販売場所、時間、利用頻度にかかわらず、お客さまに一貫したサービスを提供することが求められます。現在ではあらゆる場面でお客さまにサービスを提供する「オムニチャネル」的なアプローチが主流になっています。対面、オンライン、他社アプリなど販売場所がどこであれ、お客さまのご希望に合った方法でサービスを提供する必要があります。
たとえば、オンラインで商品を購入して実店舗での受け取りをご希望のお客さまもいれば、実店舗で購入して発送での受け取りをご希望のお客さまも。
新機能のチャネルフィルターを利用すれば、特定の販売場所の売上アップに役立つマーケティングキャンペーンをすばやく作成できます。また支出額が多い販売場所や、オンライン販売と実店舗での顧客数の比較など、詳細なデータを把握できます。
顧客リストに新たに追加された「チャネルフィルター」を使用すると、より精度の高い顧客セグメントが可能になります。対象顧客の傾向を把握してプロモーションを行うことで、売上アップにつながります。
顧客関係の強化や、ブランド認知度の向上、アクセス数の向上などに役立つチャネルフィルターの活用方法を以下にご紹介します。
- 新規顧客を歓迎する:新規のお客さまがワインの定期購入に登録された場合、歓迎のメッセージとともに、お買い上げのワインにぴったりのフードメニューをおすすめしましょう。
- 複数の販売チャネルを利用したクロスプロモーションを行う(オンライン⇔実店舗):店舗でコーヒーを購入したお客さまにクーポンを送信することで、関連商品のオンライン購入を促します。たとえば、コーヒー注文のお礼とともにコーヒー豆のオンライン購入用クーポンを添えて、キャンペーンメールを送信しましょう。
- 要フォローの顧客に再来店を促す:30日前にデリバリー注文をご利用後、店舗でもオンラインでも注文がないお客さまを対象に、SMSでマーケティングキャンペーンを送信して、再来店や再注文を促しましょう。
チャネルフィルターは、以下の手順でかんたんに作成できます。
- 顧客リストから [+グループを作成する] をクリック
- [スマートグループ] を選択して、[次へ] をクリック
- [カスタムスマートグループ] を選択して、[次へ] をクリック
- [チャネル] を選択して、[次へ] をクリック
- チャネルの詳細をカスタマイズし、必要に応じてフィルターを追加して、[次へ] をクリック
- スマートグループの名前を入力
- [グループを作成する] をクリック
注意:チャネルフィルターには、Square 予約で購入した予約(サービス)は含まれません。また、予約購入のみのお客さまは結果に含まれません。
顧客リストのフィルターとスマートグループについてさらに詳しくは、顧客グループおよびフィルターを管理するをご覧ください。
ご不明な点やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
間宮 −Mamiya
Square コミュニティ管理者
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
Square コミュニティ管理者
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
0 返信