発送方法を顧客自身に選んでもらう

Squareのオンラインショップで、顧客自身が発送方法を選ぶような設定はできますか?

 

具体的には、ある一つの商品について、暑い時期は冷蔵、そうでない時期は常温など、顧客自身に選択してもらいたいと思っています。

890件の閲覧回数
メッセージ1/4
不適切なコンテンツを報告
3 返信
Square Community Moderator

@hiramiki さん、ご質問ありがとうございます。

 

冷蔵と常温、2つの送料設定を作成しておくことで、お会計画面でお客さまが発送先住所を設定した後に送料を選択できるようになります。送料の名前を「冷蔵(夏季はこちら推奨)」などとしておくとお客さまにもわかりやすいかと思います。

 

送料設定画面の例

スクリーンショット 2022-04-26 11.54.11.png

 

お会計画面の表示

スクリーンショット 2022-04-26 11.53.42.png

 

*関連するヘルプセンター記事

Square オンラインビジネスで発送対象地域と送料を設定する

 

他にもわからないことがございましたら、コメントいただくか、Squareサポートまでお問い合わせください!

間宮 −Mamiya
Square コミュニティ管理者
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
875件の閲覧回数
メッセージ2/4
不適切なコンテンツを報告

ご回答ありがとうございました!

 

ひとつ重要な事項を書きそびれてました…。

 

常温は一律料金で対応できるのですが、冷蔵は地域によって3段階の料金設定があります。

 

常温と冷蔵はお客様に選択いただき、あとは入力された住所に基づいてこちらの設定した料金が自動的に反映させたいのですが、方法あるでしょうか。

869件の閲覧回数
メッセージ3/4
不適切なコンテンツを報告
Square Community Moderator

@hiramiki さん

はい、「常温と冷蔵はお客様に選択いただき、あとは入力された住所に基づいてこちらの設定した料金が自動的に反映」は、前回回答の方法で実現できます。

1枚目の画像内に「県を選択」というボタンがあるかと思いますが、そちらで選択した県(複数選択も可)ごとに送料を設定することで、お客さまがお会計時に入力した住所に基づいて送料が自動反映されます。

例:北海道に対して常温1000円、冷蔵1300円、大阪府に対して常温500円、冷蔵800円と設定しておくと、お客さまが大阪府の住所を入力した場合、常温500円と冷蔵800円の送料選択肢が表示されます。

 

送料の設定については以下もご参照ください。

オンラインストアで地域別に送料を設定する方法について

 

間宮 −Mamiya
Square コミュニティ管理者
解決策や有用な回答には、ログイン して ベストアンサーとしてマークをクリックしましょう!
866件の閲覧回数
メッセージ4/4
不適切なコンテンツを報告